春合宿 ~2021~
- 洋弓部 愛知教育大学
- 2021年3月3日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
前回のブログ記事から一年が経ちました。まさかこんなにも前になるとは筆者も驚きです😲
新型コロナウイルスによって生活様式が変わり、皆さん大変な状況にあったかと思われます。
愛知教育大学洋弓部も例外ではなく、昨年の秋ごろまで活動が休止となり、大会やイベントを行うことができませんでした。
しかし、徐々に活動ができるようになり、今回2月27日(土)~3月2日(火)にて「春合宿」という名の練習強化期間を行いました。(勿論、感染症対策をしっかりと行ったうえで実施しました!)
春合宿では限られた時間ではあったものの、普段の時よりも沢山練習することができました。(筆者は、一日目はまだまだ体力はあるなと自負していましたが、二日目が終わった後には疲労困憊でした(笑)もっと体力をつけないといけないですね・・・。)
また、練習後には振り返りを行い、それぞれの課題や改善すべき点について振り返ることができました。
今回の春合宿は、自身の射形の課題や改善点について考え深めることのできた充実した機会となりました。また、新しいメンバーでの初めての合宿(ほんの少し?アーチェリー漬けの日々)でしたので、普段よりもメンバーと交流することのできた楽しい時間にもなりました☺
これから先どうなるかわからない状況ではありますが、感染症予防をしっかりとしつつ、部員皆で頑張っていきたいと思います!
最新記事
すべて表示こんにちは!愛知教育大学洋弓部です。 3月20日,27日,4月3日と3週にわたって、愛知学院大学で「2022年度 東海学生アーチェリー連盟 王座出場校決定戦」が行われました。 3月20日,27日は個人戦で、2・3・4年生の5人が出場しました!...
こんにちは! 愛知教育大学洋弓部です。 先日、4年生の先輩方の追いコンを行いました。 今年度は、2人の先輩方が卒業です。先輩方には、本当にお世話になりました。 今年はコロナの影響もあり、追いコンとして洋弓場でピクニックを開催しました!...
こんばんは。 愛知教育大学洋弓部です。 今年も新型コロナウイルスの影響で、春休み恒例の行事である春合宿を 行えなかったため、代わりに27、28日に強化練習が行われました。 3月には大会があります。そのため、普段よりも多く本数を打ちました。...
コメント