春合宿~コロナ二モマケズ~
- 洋弓部 愛知教育大学
- 2020年3月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年3月26日
お久しぶりです。コロナウイルスの影響により、ディズニーやUSJが閉園となっている今日この頃、アーチェリー部では、春休みのイベントの一つである春合宿が行われました!!
春休みに行われる合宿は、夏合宿に比べ一泊二日という短い期間ではありましたが、それでもとても充実したものとなりました。
当日の様子です。天気にも恵まれてるなかで練習を行いました。いやぁ、皆でうっている様子はなかなかかっこいいものですね(笑)
春合宿の一日目には、愛教杯というお楽しみ会があり、今年はチームごとで競い合いました。結果、優勝したのは、チーム:ジョニー先輩・くっきー・ふわりでした。そして、この愛教杯ですが少し変わったルールがあるんです。何かわかりますか?
実は!負けたら全員コスプレという謎の風習があります(笑)その時の様子がこちら、
はい、決まっていますね~。皆さん、クオリティーが高いのが否めないです(笑)こんな感じで思い思いにコスプレや練習を楽しみました。
そして、一日目の夜には大富豪をやったり、2リットルのアイスをみんなで食べたりしました。(筆者は、大富豪というものを知らずに19年間生きてきたため、これを機に大富豪を強くなりたいと思う夜でもありました。)
こんなふうに、あっという間に一泊二日の春合宿が無事終了。今回の合宿は、3年生の先輩方にとっては現役最後の合宿でありました。3年生の先輩方にはこの一年本当にお世話になりました。合宿では、改めて先輩方の強さを知りました。そんな先輩方に追いつけるよう、技術面を磨くとともに、春には先輩という立場で後輩たちを引っ張っていけるよう、頑張りたいと思います。
以上、春合宿の報告でした。
最新記事
すべて表示こんにちは!愛知教育大学洋弓部です。 3月20日,27日,4月3日と3週にわたって、愛知学院大学で「2022年度 東海学生アーチェリー連盟 王座出場校決定戦」が行われました。 3月20日,27日は個人戦で、2・3・4年生の5人が出場しました!...
こんにちは! 愛知教育大学洋弓部です。 先日、4年生の先輩方の追いコンを行いました。 今年度は、2人の先輩方が卒業です。先輩方には、本当にお世話になりました。 今年はコロナの影響もあり、追いコンとして洋弓場でピクニックを開催しました!...
こんばんは。 愛知教育大学洋弓部です。 今年も新型コロナウイルスの影響で、春休み恒例の行事である春合宿を 行えなかったため、代わりに27、28日に強化練習が行われました。 3月には大会があります。そのため、普段よりも多く本数を打ちました。...